文系数学アシスタント@カズヤ

【現役文系京大生・共通テスト9割・京大2次6割強】 現役合格・予備校なし・学習を点数に変える・旧帝大クラスの数学完全対応 暗記・過去問をいくらやっても数学が伸びず模試E判定だった僕が「本番で圧倒的結果」を残した方法・マインドセットを伝授! 数学の解けないを粉砕して合格しませんか?

【現役・塾なし京大生直伝!】受験の結果を左右するのは学力ではなかった!?学力よりもダイジな受験計画の立て方

こんにちは

 

難関数学アシスタントの

かずやです

 

「受験の計画の立て方がわからない!」

そんな悩みはありませんか?

 

学校や塾の先生から

受験の計画を立てろって言われるけど

どうやって立てたらいいかわからない!

 

そんなあなたに

受験計画の立て方を教えます!



この立て方を知っていれば

すぐに計画を立てて

勉強に取り組むことができます!

 

逆に知らなければ、

なかなか計画が立てられず

試験に間に合わない

ということもあります

 

ぜひ計画の立て方を

見ていってくださいね!

 

1、試験の日がいつか調べる



試験日程を確認しましょう

 

大学受験には期限があります

それが試験日です

その日までに学力を上げるためにも

絶対に確認しておきましょう!

 

2、模試の日程を確認

受ける予定の模試を決めて

カレンダーにその日程を書きましょう

 

※模試では出る範囲が

指定されていることがあるので

それに向けた勉強をするためにも

模試の日程は確認しておきましょう!

 

3、教材を1日何ページやるか決める

どの教材で勉強するか決め、

ページを試験日までの日程で割ると

1日どれだけやればいいかわかります

 

曖昧に「数学の点数を上げる!」

といった目標を立てるのではなく、

1日にこれだけの勉強を継続して行う

という具体的な目標があるといいですね

 

 

以上、受験計画の立て方でした!

 

受験計画ってちょっと難しそうだな〜

っていうイメージも

ちょっと変わりませんでしたか?

 

難しいことはおいといて

まずは試験日の日程確認から

やってみましょう

 

そしてそれをカレンダーに

書き込んでみてください!

 

それが受験計画の第一歩です!

 

計画を立てることで

合格を確かなものにし

大学合格という明るい未来を

手に入れましょう!