文系数学アシスタント@カズヤ

【現役文系京大生・共通テスト9割・京大2次6割強】 現役合格・予備校なし・学習を点数に変える・旧帝大クラスの数学完全対応 暗記・過去問をいくらやっても数学が伸びず模試E判定だった僕が「本番で圧倒的結果」を残した方法・マインドセットを伝授! 数学の解けないを粉砕して合格しませんか?

【難関国公立志望の高1生必見】あなたが高1でやっておくべき、たったひとつの後悔しない学習習慣

こんにちは

 

難関数学アシスタントの

かずやです

 

高校進学おめでとうございます!

 

これから楽しいイベントが

たくさん待ってます

文化祭、体育祭、修学旅行、、、



ただ勉強も忘れないでください!



「いややっと高校受験を終えたばかりなのにもう勉強の話する?」



きっとそう思われていることでしょう

 

個人的に1年生の内は

高校生活を楽しんでほしいし、

自分も特に勉強を

めちゃくちゃやっていたわけではないです

 

ただ、まったく勉強をやらないと

3年生になったときに

めちゃくちゃ困ります



特に東大、京大など

難関国公立を目指すのであれば

なおさらです!

 

「入試なんてまだまだ先じゃん」

そう思うかもしれませんが

難関国公立に進学する人は

1年生の時から

定期テストでいい点数とってる人ばかりです

3年生になったとき

そういう人たちに後れをとらないためにも

1年生の今のうちから

対策しておきましょう!

 

でも、勉強だけするっていうのも

あまりにつまらないので

 

きょうは

 

「高校1年生の勉強で気をつけるべきたった一つのこと」



を紹介します!

 

ズバリそれは

 

「復習」です



高校1年生の時はとりあえず復習だけやってください

 

復習をやることによって

①内容が定着する

定期テストでいい点数がとれる

③学習習慣が身につく

 

これらのメリットが得られます

 

「でも復習が大事ってのはわかったけど、具体的にどうすればいいの?」

 

具体的に気をつけてほしいことは

2つあります

 

1、翌日にもう一度解く

よく

「授業の直後に復習しなさい」

という人がいるのですが

それは間違いです

 

復習は1日以上空けてやってください



1913年に行われたある実験で

忘れかけているタイミングで

復習を行う方がより多くの内容を覚えている

という結果が出ました

 

一度勉強してから間隔を空けると

そのあいだに、覚えた内容が

脳内で整理されるという考察もあります



とにかく、

復習は時間をおいてからする

ということですね!

 

2、がんばって思い出す

 

思い出すという行為によって

記憶定着に効くと示されています



これは

「テスト効果」

と呼ばれるもので

 

何回も覚えることよりも

何回もテストをする

(何回も思い出す)方が

より記憶に残るということです



だから復習をするときも

教科書をもう一回読むのではなく

問題を解いてみるというのを

たくさんやってみてほしいです!



はい!というわけで

高校1年生のあなたに

ぜひやってほしい復習について

話してきました

 

とはいえ、高校に入ったばかりだから

やっぱり遊びたいですよね

もう、めっちゃ遊んでください!

 

でも、一日1時間

いや30分でもいいので

復習の時間を作ってほしいです!



それをやるだけでも

定期テストの点数が変わってきます!

 

ぜひあなたの高校生活に

「復習」少しの時間でもいいので

取り入れてみてください!