文系数学アシスタント@カズヤ

【現役文系京大生・共通テスト9割・京大2次6割強】 現役合格・予備校なし・学習を点数に変える・旧帝大クラスの数学完全対応 暗記・過去問をいくらやっても数学が伸びず模試E判定だった僕が「本番で圧倒的結果」を残した方法・マインドセットを伝授! 数学の解けないを粉砕して合格しませんか?

【受験生必見!】受験スケジュールなんて立てなくていい!?スケジュール=合格の理由を徹底解説!

こんにちは、カズヤです

 

受験生のあなたは

 

「なんで受験スケジュールって立てないとダメなの?」

「とりあえず勉強をいっぱいしたら合格できるでしょ?」



そう思っていませんか?

 

結論を言うと、

受験スケジュールは

絶対に立てなければなりません!

でも、なんで?

って納得できないこともありますよね?

 

そんなあなたに、

受験勉強をする上で

スケジュールを立てなければならない

3つの理由をお伝えします!

これを知らないと、

 

「まあ受験スケジュールなんて立てなくてもいいか~」

 

と思ってしまい、

計画を立てないまま場当たり的な勉強

してしまうかもしれません!

それでは、受験スケジュールをなぜ立てるのか?

 

3つの理由を説明していきます!

 

1、効率よく勉強をするため

受験スケジュールを立てると、

それにしたがって勉強を行えるため

 

志望校合格というゴール

一直線に走って行くことができます!

 

また、志望校の入試には

あまり出ないような分野の問題

時間を割くということもなくなるので

自分の必要な分野に

時間をたくさん使うことができるようになります

 

2、自分の現状を把握するため

計画を立てることによって、

 

「自分が合格に必要だと考えていた学力が

いま身についているのか」

「もっと勉強の時間を増やした方がいいのか」

 

適切に自分の現状を

理解することができます!

 

3、不安をなくすため

やっぱり大学受験って不安だと思います

特に初めて大学受験をする人にとっては、

 

「何から手をつけたらいいかわからない~」

 

そう思う人は多くいます

 

そんなとき、

不安をなくしてくれるものの一つとして、

受験スケジュールがあります

 

受検スケジュールを立てていると、

自分の現状を冷静に見ることができます

合格のためにはあとどれくらい学力が足りないのか

どの教科にもっと時間をつかうべきなのか

 

そういったことが

冷静に理解できるので

漠然とした不安がなくなります!

ここでひとつ注意しておきたいのですが、

不安はなくなりません

試験当日まで

なくなることはありません

 

「は?言ってること矛盾してるやん」



たしかに矛盾してます

でも、あくまでもここで言いたいのは、

理由のない漠然とした不安は

なくすことができるということです!

 

つまり、

自分の現状を正しく把握して

正しく受験を恐れましょう!

ということを言いたいのです!

と、ここまで受験計画を立てる

必要性について話してきました

 

ここでもう一度言っておきます

 

志望校合格のためには

受験スケジュールが必要です!

やみくもに勉強を始める前に

受験のスケジュールを立ててください!

そしてなぜスケジュールが必要かというと、

①効率よく勉強するため

②自分の現状を把握するため

③不安をなくすため

 

でした!

 

受験スケジュールを立てるメリットは

たくさんあるのですが、

なぜって思ったときにこの3つの理由を

ぜひ思い出してくださいね!